長沢のしだれ桜 2016 月と星編
2016/04/24 Sun. 02:28 | 春 | 北広島町 長沢のしだれ桜 桜2016 夕景 星景 ライトアップ 比較明合成
満月の3日前、長沢(ながぞう)のしだれ桜に会いに行きました。

① F11, 1/13sec, ISO:200, 現像時 +0.5EV, WB:6400K, CP:Landscape, 30(48)mm, 18:49撮影

② F2.8, 0.6sec, ISO:3200, WB:3200K, CP:Landscape, 19(30.4)mm, 段階フィルター使用, 19:17撮影

③ F9.5, 3600sec, ISO:100, 現像時 -0.33EV, WB:3800K, CP:Landscape,

④ F4.9, 600sec, ISO:100, WB:4400K, CP:Landscape,

⑤ F4.0, 600sec, ISO:100, 現像時 +0.5EV, WB:5200K, CP:Landscape, 14(22.4)mm, ソフトンA使用, 3:53撮影

⑥ F2.8, 30sec, ISO:3200, 現像時 -0.33EV, WB:10000K, CP:Landscape, 14(22.4)mm, ソフトンA使用, 4:35撮影

⑦ F4.0, 600sec×6(比較明合成 3600sec), ISO:100, WB:4400K, CP:Landscape, 14(22.4)mm, ソフトンA使用, 3:13-4:13撮影
こちらも初訪問(^^)
ただ、いつものように
月はとっても明るく、それに対応するパワーがありません(^^;)
朝方はシャッター押して車に戻って( ˘ω˘)スヤァ
シャッター押して車に戻って( ˘ω˘)スヤァ
ほとんど撮っただけ写真となりました(^^ゞ
この日はushiさん(鞆の浦浪ロマン紀行)、ながらさんとご一緒しました。
楽しくお話しどうもありがとうございました。
撮影日:2016.04.19-20
CANON EOS 7D MarkⅡ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM ・・・ 1枚目
EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM ・・・ 2枚目
SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC ・・・ 3~7枚目
Lightroom CC 2015 にてRAW現像
※上記焦点距離( )内は35mm判換算値
« 長沢のしだれ桜 2016 朝の光編 | 雲の上から »
コメント
いつもと違う場所で早朝での撮影
シャッターはインターパルタイマー撮影でしょうか
星と桜のコラボも いいですよね
コメントありがとうございます
ヒラリンさん
最後の写真はインターバルタイマー使って撮ったのを比較明合成しています。星と星の隙間が出来るので本当はインターバルタイマーは使いたくないのですけどね。
桜と星はまた来年もチャレンジです!
ご紹介ありがとうございます。
この日は初対面でしたが、沢山お話をさせて頂いてとても楽しかったです。
雲海についても大変勉強になりました。ありがとうございます。
あの後、仕事には無事に間に合いました。
ご心配おかけしました。。。
あらまぁ~。Ryoさん、いらっしゃったのですねぇ。
隣地で22時位まで、星グルグルしていました。
遊びに伺えば良かったですね。
今度会えるのは、花田植えかな?
そうそう、最優秀賞、おめでとうございました。
コメントありがとうございます
ながらさん
こちらこそありがとうございました♪
間に合ったんですね、良かったです!
またお会い出来る日を楽しみにしときます。その辺でだったりして(笑)
コメントありがとうございます
ぬっきーさん
ありゃりゃ、いらっしゃったのですねえ。
お話し出来なくて残念です。
眠くて眠くてウロウロしませんでした(笑)
花田植えいらっしゃいますか?今年は若い子のいる所へ行っちゃうかも?
お祝いの言葉ありがとうございます(^^)
| h o m e |