霧が消えた朝に
2017/02/17 Fri. 23:15 | 荒谷山 2017 | 荒谷山 雪景 霧景
甲立に出た時には霧は頭の上にありました。
向原へ向かう途中で霧は消え。
向原の街中を過ぎ、下った辺りから霧の中。
そして上に着くと...
消えてた(゜o゜)

① F5.6, 30sec, ISO:500, 現像時 +0.33EV, WB:4400K, CP:Landscape, 10(16)mm, 5:47撮影
志和口辺りには少しは残っている

② F5.6, 30sec, ISO:400, 現像時 +0.33EV, WB:4000K, CP:Landscape, 10(16)mm, 段階フィルター使用, 5:53撮影
いくらか湧いた霧も

③ F8.0, 8sec, ISO:200, WB:5400K, CP:Landscape, 22(35.2)mm, 段階フィルター使用, 6:24撮影
レンズ取りに行ってる間に薄くなり

④ F8.0, 6sec, ISO:200, 現像時 -0.17EV, WB:4400K, CP:Landscape, 70(112)mm, 6:34撮影
この日は風が強く霧は吹き飛ばされたみたいです。
雪と霧のコラボは次回にお預け~(^^ゞ
撮影日:2017.02.13
CANON EOS 7D MarkⅡ
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM ・・・1~3枚目
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM ・・・ 4枚目
Lightroom CC 2015 にてRAW現像
※上記焦点距離( )内は35mm判換算値
雪舞う朝に
2017/02/17 Fri. 01:07 | 冬 | 庄原市 七塚原高原 雪景 朝景

F2.8, 1/8000sec, ISO:100, 現像時 +1.83EV, WB:5200K, CP:Landscape, 20(32)mm, ストロボ使用, 8:34撮影
撮影日:2017.02.11
CANON EOS 7D MarkⅡ
EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM
Lightroom CC 2015 にてRAW現像
※上記焦点距離( )内は35mm判換算値
いつかは 10
2017/02/02 Thu. 12:13 | 三江線 | 三江線 巴橋 夜景 流し撮り

F3.5, 0.3sec, ISO:3200, WB:4800K, CP:Landscape, 85(136)mm, 19:27撮影 三江線 三次~尾関山
ライトアップは直ってた。
巴橋の上に薄っすらの霧。
最高のロケーションなのにキッチリ止まらな~い!
もう何回通っただろう。。。
マジでビデオ雲台検討中(-_-メ)
撮影日:2017.01.29
CANON EOS 7D MarkⅡ
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM
Lightroom CC 2015 にてRAW現像
※上記焦点距離( )内は35mm判換算値
| h o m e |